

第36回たすけあい婦人芸能祭
11月8日(日)ふるさと太鼓の今年最後のイベント 婦人芸能祭に出演いたしました。北秋田市の鷹巣婦人団体協議会の主催です。毎年大変人気のある催し物で、あいにくの雨模様にもかかわらず会場は大勢の観客のみなさんで午前の部、午後の部ともいっぱいになりました。 まず、婦人芸能祭の顔ともいうべき各婦人部長さんがずらりと勢ぞろいしての口上からはじまりました。来賓からごあいさつをいただき、続くオープニングは今年鷹巣地区担当で、ふるさと太鼓もステージに上がり、客席に広がった婦人会のみなさんとともに「たかのす音頭」を踊りました。 いよいよそれぞれ自信の演目にうつり、各地区婦人会の趣向をこらした踊りや合唱など2時間半を超える熱演が繰り広げられました。 ふるさと太鼓は「鷹巣すずめ踊り」、「駿馬」、「花やぐ」を披露させていただきました。今年は何度も踊る機会をいただきましたが、ここはステージも広くライトアップされて踊り手も気持ちよく動くことができ、観客のみなさんから大きな拍手喝采を、いただき達成感ありというところです。 2015/11/20


第10回北秋田市文化祭
10月31日(土)と11月1日(日)2日間にわたって北秋田市文化祭演示部門が北秋田市文化会館にて行われました。 ふるさと太鼓は文化祭に初めて出演しました。 コーラス、民謡、舞踊、器楽演奏など多種多彩な演示がありました。 私たちも太鼓と踊りで「たかのす音頭」「ここはたかのす太鼓のさと」を、二つ目の出番で「たかのすすずめ踊り」も披露させていただきました。時間を追うごとにお客さまも多数入場されてたくさんのご声援をいただきました。 2015/11/4